School Diary
2022/10/21 見学旅行4日目(東京ディズニーシー)
4日目は、終日、東京ディズニーシーで自主研修を行いました。
生徒たちは、魅惑的なアトラクションやパレードを体験したり、おすすめの料理やスイーツを口にしたり、多彩なグッズを購入したりして夢のような時間を満喫しました。ホテルに帰着した時には多くのお土産を抱えていました。
2022/10/20 見学旅行3日目(奈良から新横浜へ)
3日目も快晴に恵まれ、絶好の見学日和となりました。奈良の薬師寺、奈良公園を見学した後、新幹線で京都から新横浜へ移動し、ディナークルーズを堪能しました。
薬師寺では、お坊さんの説法を伺った後、金堂の薬師三尊像、東塔・西塔を見学し、奈良公園では、鹿との触れ合いや東大寺や大仏を見学し、古都奈良の文化財の魅力を実感しました。また、ディナークjルーズでは、夕闇が迫るベイブリッジや富士山の景色や綺麗にライトアップされた夜景を見ながら、多彩で豊富な料理をいただき、最高の夜を満喫しました。
2022/10/19 見学旅行2日目(京都自主研修へ)
2日目の関西地方は今シーズン一番の冷え込みとなりましたが、天候は快晴で日中の最高気温は20℃を超えていました。そのような中、生徒たちは、終日、京都の自主研修を行いました。
生徒たちは、グループに分かれ、伏見稲荷大社、金閣寺、三十三間堂、嵐山、平等院鳳凰堂、東寺など京都の名所を巡り、日本文化の良さに触れたようです。
2022/10/19 インターンシップ結団式
10月19日(水)5時間目、インターンシップ結団式を体育館で実施しました。10月20日(木)~21日(金)の2日間で実施されるインターンシップに1年生197名が参加します。この学習を通して、自主性・積極性・責任感を養う、接遇や接客マナーを身に付ける、望ましい勤労観・職業観を習得する、の3つの目的があります。有意義な体験学習となるように行動するとともに、自分は何を習得したのか?何に気づき、どのように学びを深めることができたのか?必ず2日間を振り返り、それぞれが成長することを期待しています。
2022/10/18 見学旅行1日目(京都清水寺へ)
1日目は、新千歳空港から航空機で羽田空港を経由して大阪国際空港(伊丹空港)に降り立ち、バスで京都へ向かい、清水寺を見学しました。
移動時間が長い1日でしたが、航空機の窓から眼下に広がる雄大な景色に感動したり、夕陽に染まる清水寺の舞台から京都の街並みを堪能したり、お土産を購入したりと元気に過ごしていました。