【全日制課程 保護者のみなさま】
欠席・遅刻・早退の連絡はAM8:00までにこのフォームを使用してご連絡ください。
※学校から配布したプリントに記載されたパスワードが必要です
QRコードをスキャン、またはクリックすると入力フォームが表示されます。
文書キャビネットにご案内文書を掲載しました。
公開授業週間(10月29日(火)~31日(木))の各クラスの時間割をお知らせします。
日付 | 10月29日(火) | |||||
授業公開:2~6時間目 | ||||||
1校時 | 2校時 | 3校時 | 4校時 | 5校時 | 6校時 | |
1A | 数学Ⅰ | 体育 | 情報処理 | 音楽Ⅰ | 科学と人間生活 | 簿記 |
1B | ビジネスコミュニケーション | 体育 | 科学と人間生活 | 情報処理 | 英語コミュニケーションⅠ | 簿記 |
1C | 情報処理 | 数学Ⅰ | 体育 | 地理総合 | 簿記 | 論理・表現 |
1D | 言語文化 | 音楽Ⅰ | 体育 | 英語コミュニケーションⅠ | 情報処理 | 簿記 |
1E | 科学と人間生活 | 体育 | 英語 | 地理総合 | 数学Ⅰ | 簿記 |
1校時 | 2校時 | 3校時 | 4校時 | 5校時 | 6校時 | |
2A | 生物基礎 | 英語コミュニケーションⅡ | 家庭基礎 | マーケティング | 体育 | 現代の国語 |
2B | 英語コミュニケーションⅡ | 家庭基礎 | マーケティング | 生物基礎 | 体育 | 観光ビジネス |
2C | 現代の国語 | 国際コミュニケーション | 公共 | 情報処理 | ビジネス法規 | 体育 |
2D | 原価計算 | 財務会計Ⅱ | 英語コミュニケーションⅡ | 現代の国語 | 数学A | 体育 |
2E | 英語コミュニケーションⅡ | ソフトウェア活用 | ネットワーク活用 | プログラミング | 公共 | 体育 |
1校時 | 2校時 | 3校時 | 4校時 | 5校時 | 6校時 | |
3A | 総合実践 | 英語コミュニケーションII | 選択Ⅰ | ビジネスマネジメント | 選択Ⅱ | 文学国語 |
3B | ビジネスマネジメント | 歴史総合 | 英語コミュニケーションII | 文学国語 | ||
3C | 文学国語 | グローバル経済 | 総合実践 | 数学A | ||
3D | 歴史総合 | 管理会計 | 英語コミュニケーションII | 政治・経済 | ||
3E | 政治・経済 | 数学A | 文学国語 | ネットワーク管理会計 |
日付 | 10月30日(水) | |||||
授業公開:2~6時間目 | ||||||
1校時 | 2校時 | 3校時 | 4校時 | 5校時 | 6校時 | |
1A | 英語コミュニケーションⅠ | ビジネスコミュニケーション | 保健 | 数学Ⅰ | 簿記 | 現代の国語 |
1B | 現代の国語 | 音楽Ⅰ | 数学Ⅰ | 英語コミュニケーションⅠ | 簿記 | 情報処理 |
1C | 簿記 | ビジネス基礎 | ビジネスコミュニケーション | 現代の国語 | 英語コミュニケーションⅠ | 音楽Ⅰ |
1D | 数学Ⅰ | 英語コミュニケーションⅠ | 音楽Ⅰ | 科学と人間生活 | 財務会計Ⅰ | 簿記 |
1E | ビジネス基礎 | 情報処理 | プログラミング | 現代の国語 | 音楽Ⅰ | 簿記 |
1校時 | 2校時 | 3校時 | 4校時 | 5校時 | 6校時 | |
2A | マーケティング | 現代の国語 | ソフトウェア活用 | 数学A | 公共 | 選択 |
2B | 生物基礎 | ソフトウェア活用 | 観光ビジネス | 公共 | 現代の国語 | |
2C | ビジネスマネジメント | 英語コミュニケーションⅡ | 家庭基礎 | 生物基礎 | 国際コミュニケーション | |
2D | 情報処理 | 生物基礎 | 原価計算 | 家庭基礎 | 現代の国語 | |
2E | ネットワーク活用 | 数学A | 保健 | 英語コミュニケーションⅡ | ソフトウェア活用 | |
1校時 | 2校時 | 3校時 | 4校時 | 5校時 | 6校時 | |
3A | 数学A | 政治・経済 | 歴史総合 | 課研 | 体育 | 文学国語 |
3B | 文学国語 | 英語コミュニケーションII | ビジネスマネジメント | 課研 | 体育 | 歴史総合 |
3C | 歴史総合 | 文学国語 | 英語コミュニケーションII | 課研 | 政治・経済 | 体育 |
3D | 文学国語 | 総合実践 | 数学A | 課研 | 管理会計 | 体育 |
3E | 総合実践 | 文学国語 | 政治・経済 | 課研 | 歴史総合 | 体育 |
日付 | 10月31日(木) | |||||
授業公開:2~6時間目 | ||||||
1校時 | 2校時 | 3校時 | 4校時 | 5校時 | 6校時 | |
1A | 情報処理 | 簿記 | ビジネス基礎 | 地理総合 | 科学と人間生活 | 体育 |
1B | 英語コミュニケーションⅠ | 簿記 | 言語文化 | 数学Ⅰ | ビジネス基礎 | 体育 |
1C | 現代の国語 | 科学と人間生活 | 情報処理 | 論理・表現 | 体育 | 簿記 |
1D | ビジネス基礎 | 英語コミュニケーションⅠ | 簿記 | 財務会計Ⅰ | 体育 | 数学 |
1E | 情報処理 | 数学Ⅰ | 簿記 | 地理総合 | 英語コミュニケーションⅠ | 体育 |
1校時 | 2校時 | 3校時 | 4校時 | 5校時 | 6校時 | |
2A | マーケティング | 英語 | 体育 | 家庭基礎 | ソフトウェア活用 | 観光ビジネス |
2B | 英語コミュニケーションⅡ | マーケティング | 体育 | ソフトウェア活用 | 数学A | 言語文化 |
2C | 情報処理 | 体育 | 言語文化 | 数学Ⅰ | 国際コミュニケーション | ビジネス法規 |
2D | 公共 | 体育 | 生物基礎 | 英語コミュニケーションⅡ | 財務会計Ⅱ | 原価計算 |
2E | プログラミング | 体育 | 英語コミュニケーションⅡ | ソフトウェア活用 | 家庭基礎 | 現代の国語 |
1校時 | 2校時 | 3校時 | 4校時 | 5校時 | 6校時 | |
3A | ビジネスマネジメント | 英語 | 文学国語 | 選択Ⅰ | 総合実践 | 選択Ⅱ |
3B | 英語コミュニケーションII | 文学国語 | 総合実践 | 数学A | ||
3C | 文学国語 | 英語コミュニケーションII | グローバル経済 | 歴史総合 | ||
3D | 歴史総合 | 管理会計 | 英語コミュニケーションII | 文学国語 | ||
3E | 数学A | ネットワーク管理会計 | 歴史総合 | 英語コミュニケーションII |
令和6年4月から学校からの保護者・生徒への緊急連絡がつぎのようになります
学校から保護者の皆様への連絡
NTTコミュニケーションズ株式会社が提供する「まなびポケット」アプリから保護者の皆様へ連絡します。
HR担任や教科担任から生徒への連絡
クラスや授業の連絡は「Google Classroom」アプリから直接、生徒へ連絡します。
4月から学校からの保護者・生徒への緊急連絡がつぎのようになります.pdf
病気療養中等の生徒に対する教育保障に関するウェブページをご覧ください。
https://www.dokyoi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/kki/nyuinseito.html
Android アプリのまなびポケットでは、PDF形式の添付ファイルをクリックしても自動的には開かずにダウンロードのみ行われます。 以下の手順でファイルを開くことができます。 |
まなびポケットアプリを起動した際に端末へのアクセス許可を求めるメッセージが表示された場合、「許可」をタップします。 |
1.添付ファイルをダウンロードする 添付ファイル名をタップするとダウンロードが始まります。 ダウンロードが完了すると「ダウンロード中」の表示が消えます。 |
2.必要なアプリをインストールする。 Adobe Acrbat ReaderをインストールしてダウンロードしたPDFファイルを閲覧します。 Google Play StoreでAcrobat Readerを検索してインストールします。 |
有料版への案内が表示されますが、「今はしない」をタップして進んでください。 ※有料版を購入するかどうかは、ご自身で決定してください。購入しなくても、まなびポケットでの操作には影響ありません。 |
3.Acrbat Readerでダウンロードしたファイルを開く
|
兄弟姉妹が本校とは別の学校に在籍していて、そこでも「まなびポケット」が導入されているような場合、「まなびポケット」に複数の学校用アカウントを登録することができます。
そうすれば設定したすべてのアカウントへの連絡をプッシュ通知で受け取ることができます。
※生徒のID/パスワードではなく、保護者のID/パスワードをご入力ください
※追加後の設定変更は行えません。登録ボタンを押す前に再確認をお願いします。
①まなびポケットアプリの右上(現在のアカウントが表示されている個所)をタップします。
②「別のアカウントを追加」をタップします。
③もう1つの学校の保護者アカウントを登録します。
④複数のアカウントが登録されていることを確認します。
※画像は「まなびポケット保護者向け機能ご紹介資料」より