保護者の皆様へ

公開授業を参観される保護者の皆さまへ

公開授業週間(10月29日(火)~31日(木))の各クラスの時間割をお知らせします。

R6公開授業時間割.pdf

 

日付 10月29日(火)
授業公開:2~6時間目
  1校時 2校時 3校時 4校時 5校時 6校時
1A 数学Ⅰ 体育 情報処理 音楽Ⅰ 科学と人間生活 簿記
1B ビジネスコミュニケーション 体育 科学と人間生活 情報処理 英語コミュニケーションⅠ 簿記
1C 情報処理 数学Ⅰ 体育 地理総合 簿記 論理・表現
1D 言語文化 音楽Ⅰ 体育 英語コミュニケーションⅠ 情報処理 簿記
1E 科学と人間生活 体育 英語 地理総合 数学Ⅰ 簿記
  1校時 2校時 3校時 4校時 5校時 6校時
2A 生物基礎 英語コミュニケーションⅡ 家庭基礎 マーケティング 体育 現代の国語
2B 英語コミュニケーションⅡ 家庭基礎 マーケティング 生物基礎 体育 観光ビジネス
2C 現代の国語 国際コミュニケーション 公共 情報処理 ビジネス法規 体育
2D 原価計算 財務会計Ⅱ 英語コミュニケーションⅡ 現代の国語 数学A 体育
2E 英語コミュニケーションⅡ ソフトウェア活用 ネットワーク活用 プログラミング 公共 体育
  1校時 2校時 3校時 4校時 5校時 6校時
3A 総合実践 英語コミュニケーションII 選択Ⅰ ビジネスマネジメント 選択Ⅱ 文学国語
3B ビジネスマネジメント 歴史総合 英語コミュニケーションII 文学国語
3C 文学国語 グローバル経済 総合実践 数学A
3D 歴史総合 管理会計 英語コミュニケーションII 政治・経済
3E 政治・経済 数学A 文学国語 ネットワーク管理会計

 

日付 10月30日(水)
授業公開:2~6時間目
  1校時 2校時 3校時 4校時 5校時 6校時
1A 英語コミュニケーションⅠ ビジネスコミュニケーション 保健 数学Ⅰ 簿記 現代の国語
1B 現代の国語 音楽Ⅰ 数学Ⅰ 英語コミュニケーションⅠ 簿記 情報処理
1C 簿記 ビジネス基礎 ビジネスコミュニケーション 現代の国語 英語コミュニケーションⅠ 音楽Ⅰ
1D 数学Ⅰ 英語コミュニケーションⅠ 音楽Ⅰ 科学と人間生活 財務会計Ⅰ 簿記
1E ビジネス基礎 情報処理 プログラミング 現代の国語 音楽Ⅰ 簿記
  1校時 2校時 3校時 4校時 5校時 6校時
2A マーケティング 現代の国語 ソフトウェア活用 数学A 公共 選択
2B 生物基礎 ソフトウェア活用 観光ビジネス 公共 現代の国語
2C ビジネスマネジメント 英語コミュニケーションⅡ 家庭基礎 生物基礎 国際コミュニケーション
2D 情報処理 生物基礎 原価計算 家庭基礎 現代の国語
2E ネットワーク活用 数学A 保健 英語コミュニケーションⅡ ソフトウェア活用
  1校時 2校時 3校時 4校時 5校時 6校時
3A 数学A 政治・経済 歴史総合 課研 体育 文学国語
3B 文学国語 英語コミュニケーションII ビジネスマネジメント 課研 体育 歴史総合
3C 歴史総合 文学国語 英語コミュニケーションII 課研 政治・経済 体育
3D 文学国語 総合実践 数学A 課研 管理会計 体育
3E 総合実践 文学国語 政治・経済 課研 歴史総合 体育

 

日付 10月31日(木)
授業公開:2~6時間目
  1校時 2校時 3校時 4校時 5校時 6校時
1A 情報処理 簿記 ビジネス基礎 地理総合 科学と人間生活 体育
1B 英語コミュニケーションⅠ 簿記 言語文化 数学Ⅰ ビジネス基礎 体育
1C 現代の国語 科学と人間生活 情報処理 論理・表現 体育 簿記
1D ビジネス基礎 英語コミュニケーションⅠ 簿記 財務会計Ⅰ 体育 数学
1E 情報処理 数学Ⅰ 簿記 地理総合 英語コミュニケーションⅠ 体育
  1校時 2校時 3校時 4校時 5校時 6校時
2A マーケティング 英語 体育 家庭基礎 ソフトウェア活用 観光ビジネス
2B 英語コミュニケーションⅡ マーケティング 体育 ソフトウェア活用 数学A 言語文化
2C 情報処理 体育 言語文化 数学Ⅰ 国際コミュニケーション ビジネス法規
2D 公共 体育 生物基礎 英語コミュニケーションⅡ 財務会計Ⅱ 原価計算
2E プログラミング 体育 英語コミュニケーションⅡ ソフトウェア活用 家庭基礎 現代の国語
  1校時 2校時 3校時 4校時 5校時 6校時
3A ビジネスマネジメント 英語 文学国語 選択Ⅰ 総合実践 選択Ⅱ
3B 英語コミュニケーションII 文学国語 総合実践 数学A
3C 文学国語 英語コミュニケーションII グローバル経済 歴史総合
3D 歴史総合 管理会計 英語コミュニケーションII 文学国語
3E 数学A ネットワーク管理会計 歴史総合 英語コミュニケーションII
  • 参観いただけるのは保護者の方のみとさせていただきます。
  • 事前にGoogleForm(https://forms.gle/8CxNstbqFmuWFojm7)にて参加予定を送信してください。
  • 参観時間は1時間だけでも構いません。時間割はホームページでお知らせしますが、急な変更もございます。また、急遽自習になる場合などは受付にてお知らせします。ご了承願います。
  • 当日は職員玄関よりお入りください。受付でどのクラスの参観をされるかお申し出ください。
  • 受付は9:40より行います。
  • 15:20には退校いただきますようお願いいたします。
  • 公開中止につきましてはまなびポケットにて配信させていただきますのでご来校前にご確認願います。
  • 懇談会等はございません。
  • 本校には来客用の駐車場はございません。公共の交通機関をご利用ください。
0

学校からの連絡方法について

令和6年4月から学校からの保護者・生徒への緊急連絡がつぎのようになります

 

学校から保護者の皆様への連絡

NTTコミュニケーションズ株式会社が提供する「まなびポケット」アプリから保護者の皆様へ連絡します。

  •  学校からの一斉連絡
  • 保護者向け文書の配信

 HR担任や教科担任から生徒への連絡

クラスや授業の連絡は「Google Classroom」アプリから直接、生徒へ連絡します。


4月から学校からの保護者・生徒への緊急連絡がつぎのようになります.pdf

 

0