School Diary
見学旅行
10月12日 見学旅行2日目
2日目は、関西自主研修です。多くの班が伏見稲荷大社を訪れ、大阪方面に行った班もありました。着物体験がとても人気でした。
見学旅行
10月11日 見学旅行1日目
学校→新千歳空港→関西→清水寺→ホテル の行程で、見学旅行1日目がスタートしました。
生徒全員、元気に楽しんでいます。明日は、関西自主研修です。
一日体験入学
9月26日(火)・27日(木)一日体験入学を実施しました。多くの中学生(273名)に参加いただきました。 内容は、開会式、体験授業、部活見学です。
体験授業は次のとおりです。
「水」が商品になる秘密 | 流通ビジネス科 |
諸外国との異文化交流 | 国際ビジネス科 |
会計の仕組み | 会計科 |
表計算ソフトウェアを使ったデータ処理 | 情報処理科 |
30分で作る翻訳アプリ | 情報処理科 |
ビジネスマナーに関する実習 | 全学科共通 |
校内マラソン大会
9月25日(月)校内マラソン大会を実施しました。花咲陸上競技場内と周辺を走り、女子は8km、男子は12kmを走りました。今夏は気温が高く、大会に向けての練習は辛いことがありましたが、それを乗り越えて全校生徒で頑張りました。
奨学資金通知書授与式
9月20日(水)今年度の奨学生が決定し、奨学資金通知書授与式が行われました。
毎年、旭商奨学会から本校生徒に奨学資金を支援いただいており、奨学会理事長様と奨学会後援会長様から、ご挨拶をいただき通知書が渡されました。生徒は、支援いただいております皆様に感謝するとともに、充実した学校生活を送ることを改めて誓いました。