定時制課程の行事についてのご紹介をいたします

定時制

生徒会役員選挙&立会演説会

生徒会役員選挙の立会演説会が行われ、投票の結果、立候補者の全員が信任されました。10月12日の認証式で正式に任命され、本格的に後期の生徒会活動が始まります。前期の生徒会を支えていただいた役員の皆さんお疲れ様でした。

  

0

薬物乱用防止教室

薬物に対する正しい知識を身につけ、その危険性や誘惑に負けない意識と態度を養うために、薬物乱用防止教室を行いました。北海道旭川方面旭川中央警察署の方を講師に招き、薬物乱用の実態についてわかりやすく説明していただきました。

0

夏季球技大会

夏季球技大会が開催されました。ミニバレーを行いました。全学年が5チームに分かれて教職員チームも加わった6チームでトーナメントで順位を競いました。大人げなく教職員チームが優勝しました。暑さの中、清々しい汗をかき親睦を深めました。

0

校内学力コンクール・進路講話

校内学力コンクールと進路講話がときわ市民ホールを会場に開催されました。学力コンクールの今年の課題は地理からの出題でHR等で学習を進めてきました。生徒は意欲的に取り組み、最終テストに挑んでいました。表彰式は後日に行われます。続いて進路講話が行われ、平成25年度に卒業された先輩をお招きし、お話をしていただきました。先輩ならではのアドバイスが生徒に響いていました。

0