定時制課程の行事についてのご紹介をいたします

2024年7月の記事一覧

薬物乱用防止教室

薬物に対する正しい知識を身につけ、その危険性や誘惑に負けない意識と態度を養うために、薬物乱用防止教室を行いました。北海道旭川方面旭川中央警察署の方を講師に招き、薬物乱用の実態についてわかりやすく説明していただきました。この行事はPTAの研修会も兼ねており、1名の保護者の方も参加されました。

0

夏季球技大会

夏季球技大会が開催されました。バドミントン(ダブルス)を行いました。4つのリーグに分かれて予選を行い、その後、それぞれの順位の決勝トーナメントで順位を競いました。暑さの中、清々しい汗をかき親睦を深めました。

  

0

学力コンクール・進路講話

校内学力コンクールと進路講話が市民文化会館第2会議室を会場に開催されました。学力コンクールの今年の課題は英語からの出題でHR等で学習を進めてきました。生徒は意欲的に取り組み、最終テストに挑んでいました。表彰式は後日に行われます。続いて進路講話が行われ、令和3年度に卒業された先輩2名をお招きし、お話をしていただきました。先輩ならではのアドバイスが生徒に響いていました。

  

0

生活体験発表校内朗読会

サン・アザレアを会場に、生活体験校内朗読会が行われました。各学年代表生徒合計6名が、学校生活で経験したことや自分の考え等を発表しました。聞く側の姿勢もしっかりとしており、充実した発表会でした。優秀賞2名が表彰されました。この朗読会の代表者2名が道北地区生徒生活体験発表大会に進みます。

  

0