定時制課程の行事についてのご紹介をいたします

定時制

2学年宿泊研修

6月27日(木)28日(金)の2日間の日程でネイパル深川とアグリ工房まあぶを会場にして2学年の宿泊研修が行われました。1日目にはネイパル深川にてコミュニケーショントレーニング、ミニバレーボール、インディアカ、ドミノ制作を行い、宿泊しました。2日目はアグリ工房まあぶへ移動し、スポンジケーキ体験を行いました。学校を離れ、研修に自主的に参加し、また、寝食を共にすることで学年の絆を深めました。

  

  

0

交通安全教室・PTA研修会

交通安全教室が行われました。交通事故の現状について警察と自動車学校の方からご説明いただき、動画を見て事故を防ぐためにはどうすればいいのか理解を深めました。最後には生徒会長が交通安全宣言を行い、交通安全を全員で誓いました。交通安全教室はPTA研修会も兼ねており、2名の保護者の方の参加がありました。その後、PTA定時制部会と学級懇談会が行われました。

 

0

生徒総会

生徒総会が行われました。総会の中では、生徒会執行部から本年度の生徒会運営基本方針や行事計画、昨年度の会計報告や本年度の予算案の提案、各部活動からは年間活動計画の説明があり、全ての議案が承認されました。

 

0

新入生歓迎会

今年度最初の生徒会行事である新入生歓迎会が行われました。生徒会が企画した3つのゲーム(旭商定時3択クイズ、仲間さがし、王様ドッジボール)を通じて新入生との交流を深めました。

  

0