定時制課程の行事についてのご紹介をいたします

定時制

第2回定時制見学会

本日生徒1名・保護者3名・引率教員2名に参加していただき、定時制の見学会が行われました。1時間目の授業を見学し、その後はパソコンを使っての商業科目の体験も行われました。見学会に参加していただきありがとうございました。

  

0

第1回定時制見学会

本日生徒9名・保護者10名・引率教員3名に参加していただき、定時制の見学会が行われました。1時間目の授業を見学し、その後はパソコンを使っての商業科目の体験も行われました。見学会に参加していただきありがとうございました。

  

0

後期役員認証式

後期役員認証式が行われました。1時間目に実施したため、会議室で行いました。これから1年間生徒会を担当する生徒と後期のHR役員が認証され、代表が認証状を受け取りました。生徒会役員1名ずつが挨拶を行い、これからの決意を新たにしていました。

  

0

生徒会役員選挙&立会演説会

生徒会役員選挙の立会演説会が行われ、投票の結果、立候補者の全員が信任されました。10月10日の認証式で正式に任命され、本格的に後期の生徒会活動が始まります。前期の生徒会を支えていただいた役員の皆さんお疲れ様でした。

  

0

一日防災学校

学校及び生活の中での防災意識を高めることを目的に一日防災学校が行われました。まず、NHKから職員をお招きし、防災についてお話いただきました。その後、避難訓練と消化訓練が行われました。さらに、旭川南消防署の方にお越しいただき心肺蘇生法の講習会を行いました。

  

0