北海道旭川商業高等学校
  • ログイン
  • Home
  • 学校案内
  • 学科
  • 旭商の学び
  • 学校生活
  • 部活動
  • 進路
  • 定時制課程

2025年7月の記事一覧

  • 全ての記事
  • カテゴリ
  • 全日制
  • アーカイブ
  • 2025年7月 (0)
  • 2025年6月 (7)
  • 2025年5月 (10)
  • 2025年4月 (11)
  • 2025年3月 (2)
  • 2025年2月 (1)
  • 2025年1月 (3)
  • 2024年12月 (1)
  • 2024年11月 (3)
  • 2024年10月 (5)
  • 2024年9月 (1)
  • 2024年8月 (0)
  • 2024年7月 (4)
  • 2024年6月 (6)
  • 2024年5月 (4)
  • 2024年4月 (4)
  • 2024年3月 (3)
  • 2024年2月 (1)
  • 2024年1月 (1)
  • 2023年12月 (5)
  • 2023年11月 (1)
  • 2023年10月 (5)
  • 2023年9月 (5)
  • 2023年8月 (68)
  • 1件
  • 5件
  • 10件
  • 20件
  • 50件
  • 100件
記事がありません。
検索
メニュー
定時制課程事務室より保護者の皆さまへ卒業生の皆さまへPTA入試情報/新入生の皆さんへ旭商奨学会同窓会簿記専門研究協議会いじめ防止基本方針部活動に係る活動方針学校評価問い合わせ・交通アクセス文書キャビネット

体験入学・実習販売


 

お知らせ

令和8年度入学者選抜の学校裁量等については、
「入試情報/新入生の皆さんへ」 をご覧ください。
→→ リンク先「入試情報/新入生の皆さんへ」

 

 

北海道旭川商業高等学校 公式note ができました。
上部のリンクからアクセスしてください。

 

 

新着
  • 1件
  • 5件
  • 10件
  • 20件
  • 50件
  • 100件
2学年宿泊研修
ブログ
06/27
パブリック
6月26日(木)27日(金)の2日間の日程でネイパル深川を会場にして2学年の宿泊研修が行われました。1日目にはネイパル深川にてコミュニケーショントレーニング、ドミノ制作、クライミング、スポーツレクを行い、宿泊しました。2日目は石けん作り、室内ウオークラリーを行いました。学校を離れ、研修に自主的に参加し、また、寝食を共にすることで学年の絆を深めました。    
6月は忙しい日々
ブログ
06/26
パブリック
6月の忙しい日々の様子を公式noteにアップしましたので、ご覧ください。 公式←←こちらからも見ることができます。
卒業生による進路座談会
ブログ
06/22
パブリック
6月20日(金)に3年生を対象とした卒業生による進路座談会が行われました。 詳しくは 公式note にありますので、ご覧ください。 公式はこちらから←←
校則の見直しを始めました
ブログ
06/18
パブリック
5月に行われた生徒総会で、本校の校則に関わる質疑がありました。生徒会執行部から校則の見直しについて、学校に対し質問・意見を述べるとの回答がありました。 6月に生徒執行部と学校管理職で今後の校則の見直しについて、第1回目の意見交換を行いました。その中で、「生徒」「保護者」「地域」「教職員」の意見を集約し、旭川商業高校としてどのような校則にしていくのか検討していくということで共通理解を図りました。 この取り組みが生徒にとって、「自分たちが未来を変える」経験になっていってくれればと願います。
7月16日実施 産学連携シンポジウム について
ブログ
06/16
パブリック
ご関心のある方はぜひお申し込みください。
{{item.Topic.display_title}}
{{item.Plugin.display_name}}
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
{{item.Topic.display_summary}}
Powered by NetCommons