定時制
ボランティア表彰
毎年夏休み前に行っているボランティア活動(清掃活動)が評価され、旭川市から生徒会が表彰を受けました。
							
			 0		
					
		全道大会壮行会
卓球部の定通体連全道大会の壮行会が行われました。支部大会の賞状伝達と校長先生と生徒会長から激励され、選手2名は全道大会での健闘を誓いました。大会は6月17日(土)18日(日)の日程で倶知安町で行われます。
							
			 0		
					
		2学年宿泊研修
6月9日(木)10日(金)の2日間の日程でネイパル深川・アグリ工房まあぶを会場にして2学年の宿泊研修が行われました。1日目にはコミュニケーショントレーニング、軽スポーツ(インディアカに挑戦しました。)、ドミノ制作。2日目は木工クラフト体験を行いました。学校を離れ、研修に自主的に参加し、また、寝食を共にすることで学年の絆を深めました。
							
			 0		
					
		芦別岳慰霊行事
芦別岳登山で亡くなられた同窓生の慰霊行事が行われました。普段は夜に学習していますが、今日は午前10時に集合し富良野市山部にある慰霊碑にバスで向かいました。みんなで心を込めて慰霊碑を清掃し、慰霊式を行いました。
							
			 0		
					
		定通体連上川支部大会
定通体連上川支部大会が開催され、本校からバトミントン部男子1名、卓球部女子2名が参加しました。卓球部女子2名が全道大会の権利を獲得しました。
							
			 0